デイサービスの大西です(*^_^*)
2017年のデイサービスが4日からスタートしました♪
正月休みの間、ご利用者様はどう過ごしているんだろう・・・と
気になっていましたが、初日笑顔で来所されるご利用者様の様子に
ホッとしつつうれしくなりました☆
さて、12月30日(金) < お笑いデイ > の報告をさせていただきます
1番目は 「 正統派で、花笠音頭 」
なんとこの日の為に、日本舞踊の先生にちょっぴり指導をいただき
お笑いデイ用に踊りをアレンジしていただいた花笠音頭♪
ご利用者様にとって、踊りや浴衣はなじみ深いのか
自然と拍手が!歌ってくださる方もいたりで大成功でした(^_^)v
2番目は 「 筋トレ 」
筋肉パフォーマンスのはじまりです!!
普段から鍛えている男性職員ですので、これくらいのトレーニングは簡単?!
さらに、体を作る為になんと、卵を飲みますっ
みなさん、「おぉ~!」とびっくりです(+o+)
3番目 「 ももたろう生登版 」
コントに使う小道具類すべて、職員の手作りなんですよ!
猿がももたろうの家来になりました☆
キジが家来になりました☆
もちろん、犬も(笑)
最後に鬼が島のような?風船をみなさんでやっつけます
無事、鬼をやっつけて、めでたしめでたし♪
4番目 「 替え歌カラオケ 」
デュエット曲の歌詞が生登版のおもしろ替え歌に
なっています(^O^)
女性職員は今の今まで、この歌詞を知らなかった様子
こんな僕ですがこれからもよろしく~♪というメッセージでした(笑)
年末最後の < お笑いデイ > でしたが、おおとりは2016年を振り返るDVDの上映でした(^_-)
1年で新しい出会いや別れもありましたが、
デイサービスに来ると職員もご利用者様から笑顔・元気をもらい、
「また明日も頑張ろう♪」という気持ちになります(*^_^*)
当施設の理念でもある ~ 誰もが 「ふれあい」「楽しみ」「笑う」 こころ安らぐ暮らしを ~
の実現を目指してまた一年間職員一同頑張りたいと思います!!




















2017年1月31日
5:50 PM |カテゴリー:
生登福祉ケアセンター
こんにちは、てらもと総合福祉センター通所リハビリテーションです。
朝晩の冷え込みが一層厳しくなり、雪が降ったり冬らしい毎日が続いていますね。
こんな日は………
当通所リハビリテーションのお風呂でゆっくり温まりませんか(*^_^*)
さて、今月の通所リハビリテーションの行事ですが、クッキングの「ワッフル作り」と「書初め」をおこないました。その様子をご紹介させて頂きます。
まず、クッキングですが、とてもかっぽう着がお似合いのご利用者様が手慣れた手つきで、デコレーションをしてくださいました。

本当によくお似合いです!!
たっぷりのホイップクリームと黒蜜をはさんで出来上がり!!皆様おいしいと好評でした。
そして、書初めです。皆様に筆をとって頂き好きな言葉を書いて頂きました。

皆様、達筆で中でも職員が「すばらしい!」と絶賛した作品が「絆」です。何かの表紙にしたいくらいだとは思いませんか?
書初めは一年の意気込みを表す意味もあると思います。通所リハビリテーションでもこの「絆」を大切にし、ご利用者様と今年も共に過ごしていきたいと思います。

最後になりましたが、今年もこんなメンバーが笑顔でお待ちしております(^^♪
本年もどうぞよろしくお願い致します。









2017年1月25日
12:56 PM |カテゴリー:
てらもと総合福祉センター
旧年中は患者様、利用者様、家族様、関係者の皆様に大変お世話になりました。
生登会ブログもこの3月に開設して5年目に突入いたします。
もちろん、ずっと続けていく予定でスタートした訳ですが、今までたくさんの生登会グループの記事を書いてくれたスタッフに感謝するとともに、ご覧いただいた皆様にも重ねて感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、今年も素晴らしい一年になりますように!
2017年1月1日
9:00 AM |カテゴリー:
てらもとケアプランセンター, てらもとショートステイセンター, てらもと介護用品レンタル, てらもと医療リハビリ病院, てらもと総合福祉センター, てらもと通所リハビリ, 寺元記念病院, 寺元記念西天満クリニック, 生登福祉ケアセンター, 生登福祉介護サービスセンター, 美加の台生登福祉ケアセンター
通所リハビリテーション堀です。
今年も残りわずかとなりました。2016年は皆様にとって良い年になりましたでしょうか?
通所リハビリテーションでは、12月19日~24日までの一週間をクリスマスウィークとし21日・24日にはメインイベントのビンゴ大会を開催致しました。今回は、その様子を紹介させて頂きます。サンタやトナカイの進行のもと、ビンゴゲームがスタートです。

皆様真剣に読み上げられた数字に耳を傾け、終始盛り上がったイベントとなりました。
ビンゴ先着4名様には、好きなプレゼントを選んで頂き、職員はこんな素敵な笑顔をお返しに頂きました。



また、残念ながら当たらなかった皆様にも、心ばかりのプレゼントを(*^_^*)
終わった頃には「楽しかった~」との感想を多く頂き、職員も嬉しい限りのひと時でした。
そしてイベントの終了にふさわしく、12月24日というロマンチックなイブの日にお生まれになったご利用者様からの心温まるスピーチを頂き、大盛況でクリスマスイベントを終える事ができました。

皆様なにかと忙しい年末ですが、お体に気を付けてお過ごしください。
今年も一年間ありがとうございました。
来年も幸多い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。








2016年12月29日
2:15 PM |カテゴリー:
てらもと総合福祉センター
メリークリスマス!!
2階療養棟の前田です。
毎年恒例のてらもと総合福祉センターのクリスマス会を実施しました。今年も2階と3階合同で開催しましたので紹介させて頂きます。
まずは職員によるハンドベル♪
みんなで仕事終わりに練習しました。緊張で顔が硬いです。(^^♪
美男子によるハンドベルでクリスマスの雰囲気を奏でることができました。
職員と入所者様によるクリスマスソング合唱
素敵なクリスマスプレゼントに入所者様も笑顔で大変喜んでおられました(^^♪
今年も残りあとわずか・・・




2016年12月28日
3:43 PM |カテゴリー:
てらもと総合福祉センター
こんにちは、寺元記念病院看護部です。
私たち寺元記念病院看護部では、毎年各部署で一題ずつ研究に取り組み、年に一度発表会を実施しています。
今年は、12月20日(火)に2016年度の看護研究発表会を行いました。
テーマは・・・
・外来が 『待ち時間短縮、患者満足度を上げるための取り組み』
・手術室が『術中の体温管理に関する試み』
・内科病棟が『口腔ケアの現状と改善』など、日々の看護に直結したものでした。
当院では、決して強制するのではなく、スタッフが自主的に無理なく無駄なくスキルアップしていけるような教育体制になっています。
スタッフの皆様お疲れ様でした。

2016年12月24日
9:20 AM |カテゴリー:
寺元記念病院
本日、ドッグセラーピーグループAnge(アンジェ)の皆様がお越しくださいました。
シーズーやトイプードルなど全部で6匹のかわいいワンちゃんが利用者様とふれあいの時間をお過ごしいただきました。
施設としてもドッグセラピーは初めての試みということもあり、どんな反応があるのか不安なところもございましたが、利用者様も職員もみんな良い笑顔で楽しんでいただけました。


2016年12月19日
5:57 PM |カテゴリー:
生登福祉ケアセンター
こんにちは、美加の台生登福祉ケアセンターの中尾です。
早いもので今年も残すところあとわずかですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月に入ってやっと冬らしい季節になってまいりましたが、当施設では10月から11月中頃にかけて秋のお出かけに行ってまいりました。
行先は、花の文化園での散策か和泉にある大型ショッピングセンターのららぽーとに出かけショッピングの2パターンを担当職員が企画し、ご本人様の希望地または、お体の具合等と相談し行先を決めていきました。

ぽかぽか陽気で、絶好の外出日和となりました。

お出かけ期間中は、とても暖かく青空の下で緑に囲まれた庭園でとても気持ちよくジュースを飲むこともできました。日によっては暑いくらいの日もあり、アイスクリームを召し上がられた方もいらっしゃいました。
「ららぽーと」は皆様初めてで、その規模と賑やかさに驚かれていました。

のども乾いたところで、その場でミキサーにかけて作ってくれるジュースを頂きました。

「ららぽーと」はとても広く、今回は1階メインでの買い物になります。それでも、たくさんの商品があり迷ったりもしましたが、自分好みの品を見つける楽しさがあり、満足いただけたのではないでしょうか。








2016年12月12日
4:00 PM |カテゴリー:
美加の台生登福祉ケアセンター
12月5日(月)
プロとして活躍されているコーラスのピュアエンジェル様が
訪問されました(*^_^*)
1階フロアにて多くのご利用者さまが集まって、とてもきれいなお姉さま方の
美声に聴き入ります。
皆様が遠き昔を思い出せるような、童謡メドレーや美空ひばり・坂本九の名曲etc
ついつい、一緒になって歌いだしましす♪
こんなに近くで、生の歌声を聴く機会もなかなかないねぇ~と、
感動されるご利用者さまもたくさん(^O^)
最後にNHK朝ドラマの主題歌を手話のふりつけと共に、
歌って下さいました!
本当に天使のようなきれいなハーモニーを聴かせてくださったピュアエンジェル様に
ご利用者様から、感謝の気持ちを花束にして送りました✿
あっという間のひと時でしたが、職員も含め
みなさまと本物に触れるという貴重な時間を過ごさせていただきました~(^_^)v
ピュアエンジェル様、ありがとうございました!!











2016年12月10日
9:15 AM |カテゴリー:
生登福祉ケアセンター
こんにちは
生登福祉ケアセンターの3階職員の新婚ほやほや有賀です♪
投稿するのが随分と遅くなってしまいましたが
10月21日(金) 2階
10月27日(木) 3階では大レクリエーション < デザートバイキング > を
行いました!
ただいま準備中(*^_^*)
なんと、昔懐かしの 「はったい粉」 を作っているんです♪
いよいよ、スタートですっ!!
カップケーキ・チーズケーキ・羊羹・はったい粉etc
和と洋のデザートがずらりと並びます(^O^)
ご利用者様みなさん、とてもうれしそうな顔で
デザートを楽しんでいます~☆
職員も、ハロウィーンの仮装でみなさんと一緒に
楽しみます(^_-)
当施設では、大レクリエーションとしまして、1階・2階・3階の職員がチームを組んで
アイデアを出し合い、普段なかなか味わえない季節感や体験を感じていただこうと
行っています。
楽しんでいただけて良かったです♪










2016年12月8日
4:33 PM |カテゴリー:
生登福祉ケアセンター