こんにちわ~!!!
てらもと医療リハビリ病院、通所の川田です♪
つい先日、年明けしたと思ったらあっと言う間に2月ですね~^^
今回は2月3日の節分レクレーションの様子をご報告致します。
節分と言えば恵方巻きや豆まき!
ですがぁ~~~~!!!
普通に食事レクレーションで恵方巻きをご提供するのは面白みがない!!!
と言うことでこんな物を作ってみました~~~♪
じゃじゃ~ん!
なんだか解りますか~?
そうですピザで~っす(笑)
節分にピザってなんでね~ん!ってツッコミが来そうですが意外性があっていいでしょ~(冷汗)
ピザを食べるのは初めてでどうやって食べるのか解らない利用者様やチーズが大好きで
これは美味しいと喜んでくださる利用者様もいらっしゃいました。
さて続きまして~!
豆まきで~っす!!!
ですが普通に豆をまく訳にはいかないのでこんなものを作ってみました~!
鬼の的当てゲームで~っす!
さすがの鬼さんもこれには撃沈><
そして鬼さんがルール説明として鬼の的当てゲームをwww
口の中に入れたら何点!
鬼が持っている升に入れたら何点!
と皆様で競って頂きました~♪
やはりこういうゲームは皆様大好きですよね~^^
かなり白熱した戦いで大盛り上がりで、皆様が参加出来るように2月3日から9日までの1週間、的当てゲームをさせて頂きました♪
次回は3月3日ひな祭りレクレーションの様子をご報告させて頂きます♪












2016年2月12日
10:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
あけましておめでとうございます。
てらもと医療リハビリ病院、通所の川田です。
皆様大変お待たせいたしました~!!!
クリスマスレクレーションと初笑いレクレーションがひじょ~~~に近かった為、まとめて発表しちゃいま~っす♪
2015年12月25日に行われましたクリスマスレクレーションです!
まずはクリスマスツリーを模したクリスマスケーキで~っす!!!
皆様すごくおいしいと好評でした♪
ちなみに↑のトナカイは私でっす^^;
続きまして~
マジックショーで~~~っす!!!
職員によるカラーボックス芸、ジャグリング、手品などをし最後に皆様でクリスマスの歌を歌いました。
そして↑のパンダも私です(笑)
皆様とっても楽しんでおられました♪
さてさて年は明けましてお次は~~~~~♪
2016年1月4日、年始の初笑いレクレーショ~~ン♪♪♪
まずはおしるこでぇ~っす♪
みんなおいしそくておかわりが欲しそうでした^^
そして初笑いといえばこれ!
目隠しをされ何も見えない状況なので、皆様の声のみが道しるべ♪
ランダムに渡される目、鼻、口、眉を皆様からの声を頼りに右や左、上や下へとくっつけていき何とか無事に完成♪♪
皆様心優しく教えるのでおもしろ~~~~い顔にはなりませんでしたが、一致団結といった感じで楽しまれておりました♪
クリスマスレクレーションから初笑いレクレーションまで1週間半しかありませんでしたので今回はまとめてご紹介させて頂きました^^
次のレクレーションは2月3日節分レクレーションで~っす!!!
次回も皆様楽しんでくれるといいなぁ~ (^◇^)













2016年1月18日
10:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちわ
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です。
だんだん肌寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
風邪を引かないように気を付けて下さいね~!!!
さて、今回は10月8日(木)のハーモニカ演奏と10月10日(土)のレクレーションおよび10月10日(土)~10月16日(金)まで行いました運動会レクレーションのご報告です。
まずは10月8日のハーモニカ演奏からぁ~!!!
ボランティアの方によるハーモニカ演奏です。
懐かし曲を色々演奏して頂き、聞き入っているご利用者様、一緒に歌っているご利用者様、昔を思い出し涙しているご利用者様がいらっしゃいました。
皆様には大変喜んで頂き職員も嬉しい限りでございます。
そしてちょうどお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいましたぁ~~~!!!
お二人にはサプライズプレゼントになったのではないでしょうか♪♪♪
続きましては10月10日の食事レクレーションと運動会のご報告です!!!
今回の食事レクレーションはあったかホカホカ~な芋煮汁でした♪
そして手違いがありまして今回はお食事の様子の写真が消えてしまいました~T.T
楽しみにしておられたご利用者様ならびにご家族様、大変申し訳ございません。
さて気を取り直しまして(ぇっ?)、運動会のご報告で~っすwww
今年の運動会はボール渡しと風船渡しを致しました。
そして曜日ごとに行い、一人あたまの平均時間を競って頂きました。
まずはボール渡しから!!!
カップに割り箸を取り付け、そのカップで隣の方へ次々をボールを回していき、一周したところでストップ!!!
1周にかかった時間÷その日のご利用者様の人数(曜日によって異なる)で1人の平均時間を出しました~♪
第2種目として、風船渡しですが、次はうちわを使い隣の人へ回していきます。
今まで風船バレーのレクレーションをしていたせいか、中には風船が回ってくるとそのままアターーーーーック!!!をする方もwww
まぁこういうのも楽しめる要素の1つですよね~^^
そして結果発表~~~~~!!!!!
ジャジャーーーン!!!
なんとまさかまさかの!!!
1位:木曜日チーム&金曜日チーム
人数で割っているので0.01秒の誤差はあるかと思ったのですがドンピシャリで同じでした~~~!!!
おめでとうございま~っす♪♪♪
2位:水曜日チーム
3位:火曜日チーム
4位:土曜日チーム
5位:月曜日チーム
となりました。
皆様白熱した戦いお疲れ様でした~♪
来年の運動会は何をするのかなぁ~?
また楽しみにしていて下さいね~ ^-^ノ














2015年10月27日
10:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちわ~
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪
今回は9月21日に行いました敬老会レクレーションのご案内を致します。
まずは食事レクから~!!!
今回は食パンどら焼きで~っす!
食パンでどら焼き???
って思うかもしれませんが、この発想が大好評♪♪
食パンをフライパンで焼き、あんこ、生クリームを食パンと食パンで挟み込み出来上がり!
なんと簡単なんでしょう^^;
作り方はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
用意するもの
食パン、生クリーム、あんこ(今回はこしあん)、バター
作り方
①まず食パンを食べやすい大きさにカットします。
今回は約5cmほどの四角形にカットしました。(若干大きさの違いはありますがwww)
②あたためたフライパンにバターを入れまんべんなく広がったら食パンを投入!!!
両面こんがり焼けたらオッケー♪♪
(好みに合わせて焼き加減は調整してください。)
③焼きあがった食パンの上にあんこ・生クリームをトッピングしその上から食パンを乗せ挟み込むと~~
ハイ出来上がり~~~~笑
ねっ。簡単でしょ~
普通のどら焼きのようなしっとり感は無いかも知れませんが、ちょっとしたおやつには最適な1品!!!
前情報でご家族様に作るものをご連絡していたので、どうやって作るのか興味津々なご家族様もいらっしゃいました♪
お孫さんが遊びに来られた時にでも作ってみてはいかがでしょうか?
さてお次はレクレーション!!!
今回は~~~~~~~~
ロシアンルーレット~~~~!!!!!!!!!
職員2名のうち、辛いおにぎりを食べてるのはどっちか当てるゲームをしました。
1回戦
2回戦
3回戦
観戦の様子
さて皆様どっちが辛い物を食べているか解りますか~?
入っている物をご紹介
1回戦
激辛ハバネロ!
2回戦
大量のわさび!
3回戦
大量の一味!
さて答えで~っす!
1回戦は向かって左側の職員
2回戦は向かって右側の職員
3回戦は向かって右側の職員
皆様解りましたか~~???
顔を作っているようにみせかけての実は耐えれなかった顔をしていたり、
耐えれないのにすまし顔をしていたりとクイズになるように職員も必死でしたが
捨てたりせずに全員最後まで食べきりましたよ~~♪
皆様はマネをしないようにお願いいたしますm(_ _)m
次回は10月10日の芋煮汁クッキングと10月10日(土)~16(金)の曜日対抗運動会をご紹介致します♪








2015年10月2日
10:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
皆様こんにちわ~!
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です!
7月7日の七夕レクレーションのご報告です!!!
今回はミックスジュースと七夕にちなんで願い事プラバン(プラスチック板)を作成しました。
まずはミックスジュースから~♪
職員手作りのミックスジュース、白桃、黄桃、パイナップル、バナナ、牛乳などを入れたミックスジュースをご提供致しました♪
試作段階では素材の配分がなかなかうまくいかず苦戦致しましたが本番では皆様に喜んで頂ける出来栄えに!
喜んで頂けて良かった~とミックスジュースを作ったスタッフも一安心♪
美味しかったと好評でした♪
続きましては~~~!!!
プラバン作成でっす♪
七夕にちなんで皆様には短冊とプラバンを作って頂きました。
プラバンとはなんぞや?と思うご家族様もいらっしゃると思いますが、キーホルダーのようなプラスチック板を
持って帰っているのに気が付きましたでしょうか?
そうです!これがプラバンです!!!
これははじめ薄くて大き目のプラスチックの板なのですが、そこにマジックで願い事を書いて頂き
レンジでチンすると熱で縮みこのような板になるのです。
それをキーホルダーのようにしてお配り致しました^ ^ノ
こんなんいつ作ったっけ?という利用者様もいらっしゃいましたが、まさかあのペラペラな板が
頑丈な板になっているとは思わなかったようでびっくりされていました♪
皆様大変ご満足されており、プラバンキーホルダーも大成功でした~♪




2015年7月31日
5:57 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
皆様こんにちわ♪
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です!
今回は6月5日のレクレーションのご報告です♪
ま~ず~は~!!!
食事レクレーションのざるそばをご紹介~♪
二八蕎麦の乾麺を使用し最後に蕎麦湯を召し上がって頂きました♪
蕎麦湯は関東では定番みたいなのですが、関西ではなかなか見かけないので「蕎麦湯って何?」って言う利用者様もいらっしゃいました^^
実際私も今回初めて蕎麦湯を飲んで「なにこれ!めちゃうま!」って思ってしまいました(笑)
利用者様からの声としましては、
「いつもはそばは嫌いで食べないんだけど、このそばは美味い!」
「ひさしぶりにこんな美味いそばを食べた!!!」
「蕎麦湯ってこんなに美味しいものなんだね♪」
など、皆様大満足で召し上がっておりました♪
今回の食事レクレーションも大成功となりました♪
さて続きましては~♪
ファッションショーのご報告です。
まずは利用者様のファッションショーの一部をご紹介♪
今日のために特別な着こなしで参加された方々、普段と変わらない服装で来られた方々など様々でしたが皆様テンションもあがり一瞬ひやっとした場面もwww
ですが皆様すごく楽しまれておりました♪
続きまして
☆☆職員のファッションショーをご紹介☆☆

今回は4名の職員がファッションショーをしたのですが、利用者の皆様からの声と致しましては
「いつもジャージだから職員の私服姿が見れたのが良かった♪」
「かわいい姿が見れて良かった♪」
「ビシっとスーツでキメて来ているから負けた~(涙)」
など色んなお言葉を頂きました♪
やっぱりいつもジャージ姿だと私服姿が気になるようですね^^
またいつかファッションショーをしたいと思っていますが、次はどの職員の私服姿が見れるのでしょうか?
それはまた次回のおたのしみと言うことで(笑)











2015年6月12日
8:25 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
皆様こんにちわ!
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪
遅くなりましたが今回は5月のレクレーションのご報告でっす!
今回は焼き桜餅と夢や願いを書いた、こいのぼり創作レクレーションについてご紹介させて頂きます♪
まずは焼き桜餅のご紹介です。
もちもちっとした生地には桜の花びらを入れて桜の風味を楽しんで頂き、アンコにその生地を包みました。
かなりの出来栄えで皆様大満足しておりました♪
そして大満足されていた画像がこちら~!!!
さらにドーーン!
美味しさのあまりこの表情です!
ちゃめっけ満載!大満足のお写真頂きました~~~(笑)
作っていたスタッフはかなり試行錯誤していたようで満足の頂ける出来栄えになってよかったです^o^
続きまして、皆様の夢や願いを書いていただきましたこいのぼり作品をご紹介!



こいのぼりの作成をお手伝いして頂きながら皆様で作り上げたのですが、書かれていた内容を一部ご詳細させて頂きますと
「家内安全」
「走りたいなぁ」
「若くなりたい」
「いっぱい旅行したい!」
などなどいろいろな願いが書かれており、やはり一番多かったのが
「元気になりたい」
というのが多かったですね♪
皆様がいついつまでも元気でいられますよう願いを込めたこいのぼり
その願いが大空高く舞い上がり、願いが叶いますように~♪









2015年5月22日
9:06 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
皆様こんにちわ!
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪
今回はお花見送迎・抹茶羊羹レクレーションのご報告で~っす♪
まずは4月1日(水)~7日(火)までの花見送迎についてですが、開花してすぐに雨が続いたせいで花も散ってしまい、7日(火)の予定でしたが4日(土)までとなってしまい申し訳ございません。
送迎車の中から桜を撮るのが困難だった為、送迎後にスタッフが写真を撮りに行ってくれました~♪
色んな場所を撮りたかったのですが雨天続きの為、撮影が出来ず残念 (><;
天候の悪い中、皆様お花見を楽しんで頂きました♪
続きまして15日の抹茶羊羹レクレーション!
こちらは皆様大絶賛!
まずは抹茶羊羹の画像からご紹介♪
いつも抹茶は嫌い~と仰っている方も
「あずきを入れることにより甘みが出て、これなら全然食べれます。抹茶に対しての見方が変わりました♪」
と仰る方も居たくらい好評でした。
この抹茶羊羹を作ったのは男性職員で
「男性職員さんが作ったの?」
と驚かれていたり
「自宅でも作りたいのでレシピ頂戴~♪」
と数名の方がレシピを持ち帰って行かれました。
今回のお花見送迎・抹茶羊羹レクレーションは皆様にとても喜んで頂けたので大成功でした v(^.^)v








2015年4月19日
10:40 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちわ!!
てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪
今回は3月3日に行いましたひな祭りのレクレーションをご紹介致します!!
ひな祭りと言えば~~~~!ひなあられ!ですが・・・
ひなあられを模したアイスクリーム~^^;
「なんで冬にアイスやね~ん!」と言う突っ込みは置いといて・・・
久しぶりのアイスは美味しいと仰って頂いたり、冷たくて頭が~などなど、色々なご意見がありましたがそこそこは喜んで頂いておりました。
次にご紹介するのがスタッフが心を込めて手作りいたしましたご本人様の写真付ひな祭りカード!
これは皆様には好評で鞄に入れずに手で持って帰られる方や、ずっとカードを見てニコニコとされている方も見受けられました^-^



2015年3月17日
7:04 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちわ♪
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリの川田です!!!
今回は2月3日に行いました節分のレクレーションをご紹介致します^^
節分といえば~~~恵方巻き!
ですが、本日はホットケーキをご提供させて頂きました。(なんでやね~ん笑)

皆様の前でスタッフが手づくりし、部屋の中ではホットケーキのいい匂いがしていました~♪
日頃おやつを召し上がらないご利用者様も 『ホットケーキなら食べたい!』 と仰って頂きまして、
ホットケーキ作戦大成功!!!(笑)


続きましてレクレーションは、まめまきを致しました♪
鬼は外!福は内!なので鬼が出てくるのかと思いきや!!!
なんと出てきたのは…なまはげ!しかもスタッフ特製のなまはげです!!!
新聞紙を丸めたものをまめの代わりにし、なまはげ目がけて鬼は外~~!!!(笑)
皆様大興奮で必死にまめを拾い何度も投げつけていました(笑)
今年1年、ご利用者様、ご家族の方に福が訪れますように(^-^)ノ









2015年2月6日
7:59 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院