生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

てらもと介護用品レンタルより新商品のお知らせです。     5月28日頃、例年よりも10日ほど早く近畿地方も梅雨に入りましたが、ここ数日は「さっそく梅雨の中休み!?」と思えるような晴れ模様が続いています・・・。 とはいえ曇りの日や小雨が降るような日はやはり急激に湿度が上がるのか、とても蒸し暑く感じますね(-_-;; そんな時期におすすめの院内・施設履きシューズをご紹介します。   あゆみ(徳武産業株式会社)から4月の下旬に『オープン和(なごみ)』の新色と『オープンマジックⅡ雅(みやび)』のニューモデルが発売され、てらもと介護用品レンタルでも取り扱いを開始しました!     例えばデイサービスに通われている方でしたら、朝家を出てから夕方帰るまで。介護施設に入所されている方でしたら起床時から夕食後お部屋に戻られるまで、というように一日中靴を履かれていることが多いと思います。 特にこれからの時期は蒸れやすくなったり汗をかいたりして雑菌が繁殖しやすくなりますので、ニオイや水虫のリスクを減らすためにも通気性の良い前開きタイプの靴にしてみてはいかがでしょうか? 見た目も足元も涼しくしてジメジメとした梅雨を乗り切りましょう!   オープン和(なごみ) 新色は赤(縞)の他に青(縞)もあります。   甲の部分がガバっと開き、とても履きやすい(履かせやすい)です。   オープンマジックⅡ雅(みやび) 定番のオープンマジックⅡに人気の七宝柄をあしらった『雅』が新登場!!   甲の部分が開き、さらにベルトを締めることでフィット感・安定感を調整できます。   なお、靴底にはどちらもEVA樹脂が使われていますのでとても軽く、また接地面が広いので安定感にも優れています。   EVAとは『エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂』の略称で、軽量かつ柔軟性や耐候性等に優れているという特徴をもちます。     ちなみにですが、足は一日におよそ200ml(コップ1杯分)もの汗をかくそうです。 汗を含んで蒸れた状態の靴をしっかりと乾かすためにも、一日履いた靴は休ませてあげる必要があります。 清潔を保つためには2足の靴を交互に使うと良いそうですよ(^-^)

2013年6月6日  9:00 AM |カテゴリー: てらもと介護用品レンタル
生登福祉ケアセンターの八木です。 先日のブログ「特養の内装ビフォーアフター」「特養の内装ビフォーアフターその2」でもお伝えしているのですが、生登福祉ケアセンターの館内を改造すべく、多くの職員が色々と試行錯誤しながら奮闘している最中でございます。 その一つとして私自身も一職員として館内の飾り付けに携わらせていただきます! そして、昨日になるのですが私の元に荷物が届きました。 中身はタイトルにもあります『タペストリーの棒』と『日本手ぬぐい』です。 *タペストリーの説明についてはこちらをご参照ください。(はてなキーワードより) 「特養の内装ビフォーアフター」のブログにあるような女性職員が制作したような物は創造性のない私にはいくら頑張っても絶対に無理です。(きっぱり) 購入した日本手ぬぐいですが、温かみというのでしょうか・・・日本手ぬぐいは絵としても素敵なものが多いんです! 以前から絵としての日本手ぬぐいにプラスしてタペストリーを使い施設内に飾れないものか??ずっと構想は練っておりました。 施設内を整理していく中で、ある場所が良いのでは?と思い、施設長に相談しました。 施設長から「八木さんのセンスに任せます」という重圧&危険な言葉をいただきましたので早速実行(注文)した次第です! ところで、上記の「ある場所」とは? 利用者様や施設に来所された方が必ず通る場所なのですが・・・決してクイズではありません! 実際に飾り付けられた様子はブログで近々お伝えさせていただきます。

2013年6月5日  9:56 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 梅雨??とは思えないよく晴れたお天気となりました。 大阪府も最高気温が30度を超える夏日となりました。 さて、先日の「有終の美」のブログでもお伝えした通り、散策は一旦終了となりました。 何度も花の文化園へとお出かけをしてきましたが、私自身付き添いはもちろん、一般の方と同じようにたくさんの花観賞を楽しませてもらいました。 利用者様の観賞中のご様子や記念写真をパシャりパシャりと撮影する中で、その合間に花の写真も撮ってみました。 今まで、花の写真やマクロ撮影と言われるジャンルには興味がなかったのですが、撮ってみて写真を見ると楽しくなってきたんです。 もちろん、技術 や知識もないので人様にお見せするようなものではないかもしれません。 私が散策の付き添い介助中に撮ったバラの数々をお時間があればご覧ください。 (お時間がなければ閉じてくださいね) 白系統はバラというイメージがないのですが、バラ科の花です。 てんとう虫がとまっている瞬間をパシャり!色が付くと私のイメージするバラになってきます。 そして、最後は・・・ 上の2枚は、まさに私の中ではキング・オブ・ローズです!! バラと聞けば「赤色系」しか浮かばないイマジネーションの低い私です。 他にも付き添い中に何枚も撮影してますが、ほんの一部をご覧いただきました。 最後まで見ていただいた方、ありがとうございます。 「写真療法(セラピー)」なる言葉があると、ある方から教えていただき調べてみました。 興味のある方は「写真療法とは(日本写真療法家協会より)」をご覧ください。 難しい理論や用語はわかりません。 私自身①写真を撮る②出来あがりを見る③人(映った方)にお見せするの3つの過程で、②と③で人に喜んでもらえることが単純に楽しいという思いで写真を撮っています。 これからもっと腕を上げて、より良い写真を撮って人に喜んでいただけるよう頑張ります!

2013年6月4日  1:19 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
てらもと総合福祉センターの小島です。 先日、新入職員を対象にした緊急時対応の研修会を行いましたのでレポートします。 施設内での研修会はいくつもあるのですが、今回行われたのはリスクマネジメント委員会の年間計画に入っている、新入職員対象の急変時対応についての研修です。 当施設、てらもと総合福祉センターは介護老人保健施設ですので日勤帯だけではなく、夜勤帯も看護師が1名出勤しています。しかし、急変時に看護師がいるからといってそれで十分かと言われれば全くそうではありません。 急変時には救急隊や家族への連絡だけではなく、救急カートを用意したり、救急隊が到着するまでの間心肺蘇生を行ったり、到着した救急隊を現場まで案内したり、エレベーターを確保したりと数え上げればきりがないぐらいの役割があります。これらがどこか一つでも欠けるとスムーズな救急搬送が行われませんし救命率も低下していきます。 そうならないように、これからも救急隊へスムーズにバトンを渡せるように研修を続けていきたいと思います。 今年度の在職者対象の緊急時対応研修はもう少し先ですが機会がありましたらご報告させていただこうかと思っています。 救急カート・酸素・AED

2013年6月3日  5:04 PM |カテゴリー: てらもと総合福祉センター
生登福祉ケアセンターの八木です。 生登福祉ケアセンターでは利用者の皆様に楽しんでいただけるよう、毎月定期的な催しをおこなっています。 喫茶もその一つなのですが、毎月定期的に施設の食事とは別に、できたての食べ物・コーヒーなどを召し上がっていただきます。 以下は5月30日(木)と31日(金)におこなわれた喫茶の様子です。 いつものように開店前に職員が下準備しております。 さあ、開店です! 利用者の皆様が順番に来店されます。 ここまではいつもの喫茶となんら変わりないのですが、今回の喫茶は初のメニューに挑戦しております。 何やら鍋とザルが見えますが・・・ そうです・・・ラーメンをご提供してみました。 施設の食事で、うどんや蕎麦というのは出されても、意外とラーメンというのはあまり出されません。    好みはあるかと思いますが、美味しそうに召し上がられていました。 (名物のタコ焼きを楽しみにされている方もいらっしゃいました) 施設には機能訓練担当の職員がおります。 その職員達が様々な試みをしてくれています。 今回の初メニューもそういった事情と、おもしろい・楽しんでもらえるのでは?という発想からです。 機能訓練を担当する職員は、私から何も言わなくても、いつも自らの発想で色々と取り組んでくれています。 今回の喫茶以外にも、普段のレクリエーションなどとにかく楽しんでもらえることを考えて提案・実行してくれています。 その取り組みもブログでご紹介したいと思います。

  12:10 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 今日から6月となりました。梅雨のじめじめした過ごしにくい季節を迎えました。 さて、生登福祉ケアセンターのデイサービスの取り組みとして毎月「デイサービスだより」という新聞を発行しております。 お配りするするのはデイサービスの利用者様だけなのですが、デイサービスだよりについての詳細は「デイサービスだより 5月号」の記事をご覧ください。 デイの利用者様に毎月の昼食の献立表をお配りするのですが、その裏面を使って新聞を印刷して発行しております。 デイサービスだよりを制作しているのはデイサービス副主任の今西です。 私もそこそこのデジタル人間と自負しておりますが、デイサービス副主任の今西も生登福祉ケアセンターの職員の中で私とともにデジタル部門に携わる一人です。 忙しい時間の中で、デイサービスの様々な情報をお伝えすべく頑張ってくれています。 私も見せていただきましたが、限られた紙面の中でデイサービスの情報やお知らせをギュッと詰め込んでくれています。 最後には毎回クイズを掲載しております。 『アルファベットでおしりに「つ」をつけると布になるのは?』 皆様は答えわかりますか? 正解は来月7月号でわかります。

2013年6月1日  10:18 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター



























Page Top