生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

近畿地方も梅雨入りの季節となりました。 こんにちは、てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです! 5月の創作レクリエーションとして巨大鯉のぼり壁紙を作成致しました!!! しかし、ただの鯉のぼりではございません☆ 利用者さんにある事をして頂きました! 書き書き、、、 として頂いたことは、鱗の部分にメッセージを書き込んで頂きました(@>U< @)!!! 願い事を書いている方もいれば、これからがんばりたい事など皆さんそれぞれの 気持ちのこもった鱗となっております! 出来上がった巨大鯉のぼりは、利用者さんの気持ちをのせて通所リハビリの壁をなびいております。

2013年5月31日  7:06 PM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは。 うっすらと肌の汗ばむこの頃、初夏の足音が聞こえてくるようですね。 皆様おかわりありませんか。 さて、今日は5月26日に開催した“看護フェア”様子をご報告します。 今年の“看護フェア”は“地域ふれあいフェア”と銘うって寺元記念病院とてらもと医療リハビリ病院の看護部が合同で開催しました。 お暑い中、約50名のかたのご来場を頂き、また、バザーにもご協力を頂きまして本当にありがとうございました。 “手洗い体験”です きれいに洗ったつもりでも器械を使って調べると汚れが残っていることが分かり、驚いている方もいらっしゃいました。 “バザー”です。 たくさん、お買いあげいただきました。収益金¥19,070は、東日本大震災の復興 支援に寄付させて頂いたことをご報告致します。 “車いす移乗体験”です。 てらもと医療リハビリ病院の理学療法士さん による説明がありました。 わかりやすく、「コツがつかめ  た」との意見 をいただきました。 “キッズコーナー・魚釣り”です。 手作りの魚つりですが、チョッパーとピンクパンサーも来て、ちびっこ達に大人気でした。 最後に本日参加したスタッフ一同です。 いろいろいたらぬ事が多かったと思いますが、たくさんの方においでいただいて、本当に心より感謝しております。ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2013年5月30日  11:58 AM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院, 寺元記念病院
こんにちは、てらもと医療リハビリ病院通所リハビリです! 5月23日のおやつの時間に職員手作りミックスジュースを提供させて頂ました!!! ビタミンたっぷり暑さも吹き飛ばす特製ミックスジュースです☆☆☆ 皆さん『美味しい!!!』とおかわりを希望される程の大好評ぶりでした(*>U<*)

2013年5月28日  7:05 PM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは 今回はスタッフによる手作りのみかんとりんごゼリーをおやつの時間に提供させて頂ました! 皆さん美味しいと召し上がって頂きました(*>u<*) 通所リハビリでは毎月手作りのおやつを提供させて頂いております。アレルギーや食事形態は個々それぞれなので、利用者さん皆さんが美味しく召し上がっていただけるように行なっております。

2013年4月30日  7:57 PM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
 桜の花もすっかり散ってしまい、つつじの花が満開になる今日この頃です。 てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリでは4月の初旬、おやつの時間テラスに出て春の雰囲気を味わって頂く『春のお茶会』を行いました。 まだ寒さが残っておりましたが、皆さん楽しんで頂ました!!! 通所リハビリでは毎月季節を感じて頂くレクリエーションやスタッフによる手作りおやつを、皆さんと楽しんでおります(*・u・*)!!!

  7:56 PM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは、てらもと医療リハビリ病院です。 朝晩はまだ寒さを感じますが、桜も満開となり春の訪れを肌で感じる季節となりました。 てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリでは4月の初旬に春の雰囲気を味わって頂きたく、利用者さんにおやつの時間テラスに出て頂き外でおやつを召し上がって頂く『春のお茶会』を企画しております。雨だけが心配ですが、今から晴れるようにと、てるてる坊主を作りたいと思います!

2013年4月3日  7:18 PM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院



























Page Top