こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
今回は先日行いましたテラスカフェの様子と、テラスカフェの期間中に行いました
毎月恒例職員手作りおやつ(今月はミックスジュースです!!!)の様子をお伝え
したいと思います(*>U<*)
まず、テラスカフェからお伝えしたいと思います!!!
おやつの時間に通所リハビリの横にありますテラスに出ていただき外でおやつを
食べて頂き季節を味わって頂きました!!!(利用者様に合わせテラスに出たくない方
は室内でおやつを提供させて頂きました)
1週間行なう予定だった為、梅雨時期なので雨が心配だった為、通所フロアでは
てるてる坊主を作り飾っていました☆
テラスカフェ週間は、てるてる坊主のお陰で雨にあう事なくテラスカフェを行える
事が出来ました!
おやつを食べ終った後は皆様で歌を歌い楽しみました☆☆☆
次に、手作りミックスジュースの様子をお伝えしたいと思います!!!
大阪名物ミックスジュース☆☆☆
ミックスジュースの中味は桃缶、みかん缶、バナナ、牛乳と果物をメインに
作った為とっても濃いミックスジュースが出来上がりました!!!
利用者様からは喫茶店のミックスジュースよりも美味しいと最高の褒め言葉まで
頂きました(*>U<*)
テラスで味わって頂いた方も室内で味わって頂いた方も皆様喜んで頂きとっても
嬉しかったです!!!
今月は七夕が待っています☆利用者様に楽しんで頂ける準備はバッチリです☆
次回のブログで七夕レクリエーションの様子を書きたいと思います!!!








2014年7月3日
11:33 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
青空が眩しい季節となりました!!!
こんにちは!!!
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです☆
今回は5月の創作レクリエーションをご紹介します!!!
通所フロアにはとても素敵な2つの作品が飾られております☆
何かと言いますと、、、
鯉のぼりと!!!
かぶとです!!!
よーくご覧下さい(*>U<*)
何で出来ていると思いますか???
そうなんです!!!
新聞紙とフラワーペーパーの紙で出来ております☆
利用者様に1つ1つクルクルと紙を丸めて頂き、丸めた物を
貼り付けて頂きました!!!
新聞紙で手が黒くなりながらも完成に向けて一生懸命作品を
作られておりました!!!
作品が完成し通所フロアに飾った時は皆様1度は作品の前に
立ち止まり「すごいなぁ!!!」「良く出来ている!!!」と言って
一緒に喜びました☆☆☆
今回も素敵な作品が出来ました!!!



2014年5月20日
11:14 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちは☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
5月の手作りおやつクッキング クレープを紹介したいと
思います!!!
今回は通所フロア内で、ホットプレートにてクレープ生地を
焼きました。甘いいい香りが漂いおやつの時間が待ち遠しい
と利用者様の声がありました☆☆☆
クレープの中は白桃、みかん、生クリームを入れ上から
トッピングでチョコレートシロップ、生クリームをかけました!!!
作りたてのクレープ今回も利用者様に喜んで頂きました!!!
6月はおやつの時間をテラスに出て楽しんで頂く計画を立てて
おります!!!雨が心配ですがてるてる坊主を飾り晴れる様に
お願いしたいと思います!!!



2014年5月19日
11:21 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです☆
今回は先日行いました手作りおやつ!!!
おはぎを紹介したいと思います☆
あんこのおはぎときな粉のおはぎの2種類を作りました!!!
今回はおはぎに合う美味しい抹茶も一緒に提供させて頂きました☆
あんこの甘さと程よく渋いお抹茶が抜群に合ってると利用者様
から好評でした!!!
皆様に美味しいと食べて頂けました☆
クッキングを行う度に利用者様に喜んで頂けるか毎回
ドキドキなのですが、「美味しいよ!」と言って頂けたり
いつもおやつを残される方が完食されていたりとおやつの
時間は職員にとってもうれしい時間になります☆
5月はクレープを手作りしました☆☆☆
次回のブログで紹介したいと思います!!!



2014年5月15日
9:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
つつじが綺麗な季節となりました!!!
皆様いかがお過ごしでしょうか☆☆☆?
今回は4月に行いました!花見送迎の様子を書きたいと思います!!
今年の桜も綺麗に咲きました!!!が、
利用者様皆様が送迎中に桜を見れる所にご自宅があるとは限りません
春の訪れを皆様で楽しみたいと考え花見送迎を行いました!!!
そんな花見送迎に選んだ場所は!
河内長野で桜の名所といえば名前が上がる1つ寺ヶ池公園方面と
美加ノ台方面利用者様のお住まいにあわせ送迎車で回りました!!!
まずは、寺ヶ池方面です☆
次に、美加ノ台です☆
花見送迎を行った日はどの日も天気が良く太陽で輝いた綺麗な桜を
利用者様と一緒に楽しめました(*>U<*)
利用者様からは自分で桜を見に行くのは困難な為に、今年の桜は
見れないと諦めていたけど満開の桜を今年も見れて嬉しかったと
言って頂きました!!!
次回は職員手作りおやつ、おはぎの様子を書きたいと思います!!!








2014年5月5日
11:24 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
看護フェア開催のお知らせ
こんにちは。
寺元記念病院・てらもと医療リハビリ病院看護部です。
すっかり 春 ですね
昼間の暖かさと朝晩の肌寒さで体調を崩したりされていませんか?
さて今年も、この季節恒例の、寺元記念病院看護部・てらもと医療リハビリ病院看護部によります看護フェアを開催させていただきます。
私たちは何よりも地域の皆様とのふれあいを大切にしたいと考えていますので、メインタイトルを“地域ふれ愛フェア”とし、サブタイトルを~看護の心を地域の心へ~といたしました。
また、内容はどんなものが皆様のお役に立つのか、喜んでいただけるのかをほぼ1年かけて検討した結果次のような企画に決定しました。
日時・・・5月25日(日曜日) 13時~15時
場所・・・てらもと医療リハビリ病院 1Fデイルーム
催し物・・AED(自動体外式除細動器)の使い方 (寸劇でご紹介します)
健康チェック (身長・体重・血圧測定)
手洗い (特殊な器械を使ってご自身の手洗いがきちんとできているかチェックし、正しい手洗い方法をご指導します。)
バザー
皆様、是非お立ち寄り下さい。
会場でお会いできることを心より楽しみにしています。


2014年4月28日
3:09 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院, 寺元記念病院
こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
今回は先日行いました☆雛祭りレクリエーションの
様子を書きたいと思います!!!
今回の手作りおやつは、、、
甘酒を提供させて頂きました☆
もちろんノンアルコールですが男性の利用者様達は
「アルコール入りはないのか(*>U<*)???)と
冗談を言ったりと楽しいおやつの時間になりました!!!
レクリエーションの時間には雛祭りにちなんだクイズを
行ないました!!!
皆様一生懸命考えて頂きいつも以上に真剣な表情で
問題を解かれておりました!!!
最後にスタッフからの手作りプレゼント☆☆☆
御内裏様とお雛様の人形をプレゼントさせて頂きました!!!
もうすぐ桜の季節ですね!!!
利用者様に春を楽しんで頂けるレクリエーションを
お届けしたいと考えております☆
次回のブログにてお知らせしたいと思います!!!





2014年3月18日
7:08 PM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
今回は先日行いました焼きそばクッキングの様子を書きたいと思います!
毎回クッキングを行う2週間前には当日利用される利用者様に案内分を配布
させて頂いているのですが、今回の焼きそばクッキングは楽しみにされていた
方が多かったみたいでクッキングを行う数日前から利用者様には
「もうすぐ焼きそばやな!!!」と言われ皆様の期待に答えられるかドキドキでした!!!
ドキドキしながら当日をむかえ、、、、、、
焼きそばを焼きだすとソースの香りが通所フロア内に漂いだし
「おいしそうな臭いがしだした!!!」と皆様期待大にして待っておられました☆☆☆
最後にトッピングでかつお節とあおのりを行ない
そして、、、
ドキドキ ドキドキ
「美味しいよ!!!」「味付け調度いい」などと褒めて頂きいつものクッキング
の時よりも好評でした!!!
皆様に喜んで頂きすごく良かったです☆
来月はひな祭りですね!!!通所リハビリではお雛様も飾り準備万端です☆☆☆



2014年2月26日
11:59 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
こんにちは☆☆☆
てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリです!!!
最近、送迎の車の中から見える景色に梅の花がちらほらと伺い始め
春の足音が聞こえた様な気になりました!!!
今回は節分レクリエーションの様子をお伝えしたいと思います☆☆☆
今年の節分はスタッフオリジナル紙芝居「一寸法師」を行いました!!!
舞台は河内長野、石見川で生まれた一寸法師がイズミヤを目指し川を下り
河内長野市内に着き、河内長野駅前にあるお屋敷にて働き姫様と出逢い、
そして姫様と長野神社にお参りに行った帰りに鬼に襲われ
一寸法師が姫様を守る為に鬼退治を行ない、退治した鬼が忘れて行った
うちでの小槌にて一寸法師が大きくなり姫様と結婚し幸せに暮らしました。
という省略はしていますが、河内長野を舞台にした紙芝居を作りました!!!
ただ普通の紙芝居とは違う所は、、、
紙芝居での鬼退治シーンの際にスタッフが鬼の衣装で利用者様の前に出て行き、
利用者様には豆に見立てた新聞紙のボールを投げてもらい一緒に鬼退治を行ないました!!!
皆で「鬼は外、福は内」と声を掛けながら盛り上りました☆
紙芝居中利用者様からは笑いも見られ大好評でした!!!
紙芝居の後は節分に関する豆知識発表したりと楽しい
節分レクリエーションとなりました!!!



2014年2月6日
9:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院
新年明けましておめでとうございます☆☆☆
今年度もてらもと医療リハビリ病院 通所リハビリの
様子を日々お伝えしていきたいと思います!!!
今年も1年よろしくお願い致します!!!
今回はお正月レクリエーションの様子を書きたいと
思います☆
今回のスタッフお手製手作りおやつはと言いますと、、、
おしるこです☆
甘くて芯からポカポカ温まりでも甘いばかりではなく
塩こんぶも添えさせて頂いたので利用者様からは
ちょうどいい加減やったと言って頂きました!!!
次にスタッフによる羽子板の対戦レクリエーションを
行いました☆
対戦したスタッフは利用者様からの声援に励まされながら
羽子板対決はおおいに盛り上りました☆
新年早々利用者様と初笑いでき楽しいお正月レクリエーション
となりました!!!
来月のレクリエーションはどうなるのでしょうか!!!
ご期待の方を宜しくお願いします!!!





2014年1月18日
9:00 AM |カテゴリー:
てらもと医療リハビリ病院